※本イベントですが、申込者が1週間前時点でございませんので、催行中止とさせて
いただきます。ご了承の程お願い致します(9/2)
将棋ラボでは指す視点・見る視点など様々な角度、スタンスから将棋の楽しみ方を考察していきたいと思っております。
不定期開催ではありますが、第2回は「名棋士が見せる瞬発力追体験」をテーマにしてみま
す。
堅苦しいイベントではないので、お茶でも飲みながら気軽に将棋を見て知って感じていただ
きたいと思っています。
江戸時代の御城将棋から400年以上の年月を重ねる中で、
われ、数々の名局が生まれています。その名局を様々な観点からスポットを当てて、堪能
しようというのが今回のコンセプトです。
名局は場面(点)で捉えられたり、
されていて、ドラマとなる名場面が現れ、
2回目の今回も、「あの名棋士」×「あの駒使い」をテーマに皆様と名棋士が局面で見せる
瞬発力を考察したいと思っております。実際に盤駒を使ってのプチ追体験形式での実施です。”イナズマ”とも称される盤上のいかなる状況で発生するのか、したのかを考察してみ
たいと思います。
瞬発力を考察したいと思っております。実際に盤駒を使ってのプチ追体験形式での実施です。”イナズマ”とも称される盤上のいかなる状況で発生するのか、したのかを考察してみ
たいと思います。
見る将の方も指す将の方も、将棋ファンオールOKのイベントですので、ぜひ、遊びにいら
してください。よろしくお願いします。
してください。よろしくお願いします。
JRまたは東京メトロ東西線「中野」駅南口改札から徒歩7分
◆内容:将棋追体験講座「名局はなぜ名局なのか」
◆会費:1,000円(1ドリンク・資料代込)
◆定員:15名(先着制)
(これはある方のみでOKです)を明記して、「将棋ラボセレクト差参加希望」の
件名で送信してください。
件名で送信してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿